FSX SDKの導入

※2018/7/12に追記いたしました。画面下が追記部分です。そちらの方が参考になるかもしれません。合わせてお読み下さい。

 

FSX SDKを導入することにより、空港・地形・ミッションを自由に制作、変更(カスタマイズ)することができます。

 

例えば、デフォルトの羽田空港にはD滑走路がありません。しかし、SDKとADE(こちら)を導入することで滑走路を追加することもできます。ボーディングブリッジや駐機場もカスタマイズでき、日本の地方空港でもにぎやかなものにすることが可能です。(アドオンシーナリーを入れるともっとにぎやかになりますが)

 

したがって、アドオンシーナリーの開発者になりたい場合は、SDKの導入はほぼ必須となります。

 

【FSX STEAM EDITIONの場合】

STEAM EDITIONの場合は、どうやらSDKはすでに導入されているようです。

 

場所:PC > Windows○○(\C:) > SteamLibrary > Steamapps > common > FSX > SDK

 

【FSX Accelerationの場合】

この場合すこし複雑です。

①FSXとFSX Accelerationの2箱があると思いますが、必ずFSX Accelerationの方のDiscを挿入してください。

 

②そして、ディスクの自動再生をせず、エクスプローラーを開きます。

 

③左側よりPCをクリックします。FSXのロゴがついてるボタン(DVDドライブ \E:)を右クリックし、開くをクリックします。

 

④するとフォルダーが開かれるので、そのフォルダーにあるSDKをクリックしてフォルダを開きます。

 

⑤まずSP1aのフォルダ開き、インストーラーを起動し、導入します。

 

⑥その後SDKのフォルダにもどり、SDKのフォルダーにあるインストーラーを起動します。

 

------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------

(追記)2018/7/12

※FSXが古いソフトになってしまったため、SDKの導入もややめんどくさくなってしまいました。

 

手順としては、
①FSX disk1のSDKを導入
②とりあえず、disk1からSDKをインストールしたらGmaxを導入
③Gmaxを導入してから、FSX Acceleration のdiskからSDKを導入(sp1a→SDKの順)

 

で、個人的にはFSX Acceleration を持っていない方にとってはSDK導入は死活問題なのではと思っています。とくにAutogenの生成ソフトはAccelerationのパックをインストールしていないとWin10では落ちます(^_^;)
※ぱっと探してみましたが、見つかりませんでした...

 

また②のGmaxはこちらからも導入できます。レジストレーションが必要な場合はこのサイトでやってください。(Gmax Registration で調べるとやり方がでてきます。ただし上のリンクからダウンロードしたものは、レジストレーションは不要になっています。)
ただこのサイト何者感があります。まあSSLがあるから100歩譲って良いでしょう。ただ過去に一度だけTLSの認証がおかしくなり、ブラウザにはじかれたので、なんとなく懐疑的な目で見てしまいます笑

 

さらに、SDK>Environment Kit>Modeling SDK フォルダにあるFSX GmaxGamePackのフォルダを、Gmaxインストール先のフォルダ内のgamepacksにフォルダーごとぶちこみます。そしてその中にFSX Gmaxというショートカットをクリックして起動してください。
こうしなければ.MDLファイルなどのFSX独特の操作ができません。ボーディングブリッジなどのアニメーションをつけるにはGmax+FSXツールセットで行うそうなのでGmaxは必須です。
ショートカットからではなく、普通にGmaxを起動した場合、 FSX用のツールが使えません。
Prepar3d SDKはどうなんでしょうか。私はPrepar3d SDKを使うとファイルをみなさんに公開できなくなるので、Prepar3dのSDKは使うつもりは全くないです…(^_^;)

 

また古いソフトはどうしてもUIが悪いので、私は今のところ使いやすいSketchup をメインで使い、アニメーションをつけたいところだけはGmaxを使おうと思っています。
前はメタセコイアを使っていたのですが、年々無料版は機能が削減傾向にあるので、ちょっともう…あのソフトは慣れてはいるのですが、Sketchupは慣れるのもかなり早そうなので、メインはこれで行きます。

 

Blenderもいいのですが、オープンソースウェアはやや複雑なイメージがあり、やや慣れるのに時間がかかるものが多いイメージです笑
GMIPも今でこそなれましたが、最初教わったときは覚えることだらけで、タブも多いし上級だなと思ってました笑
レイヤーなんて知らねえょと思ってました笑
Unityも難しそうです。ゲーム作ってやるぞと意気込んでいたのですが時間もあまりないので、難解なものはとりあえず中断してしまっています笑
ただ有名どころのオープンソースウェアは本がでてますので、無理に調べてアフリエイト目的のサイトに御用になる前に、チャチャッと本を買ってテクニック向上をさせた方がいいと思います笑

 

 

 

※⑤のSP1導入をしないと、⑥でSP1を導入しろという内容のエラーがでます。

※⑥起動時の下のボタンは、インストール時のライセンス条項についてです。

※インストールに失敗するとこうなります。

 

※⑤および⑥で、すでにFSX(Accelerationではない)からSDKを導入している場合、これを消去(REMOVE)しろと言われるので、YES/OKをクリックします。

2017年10月12日|カテゴリー:FSX